Looopでんきが安い!地域別の料金比較から申し込み、解約方法までご案内
「基本料金0円」 多くの地域で最安値水準の電力会社の紹介です!
みなさんもご存知の通り、電力自由化が2016年4月から始まりましたよね。

実は私もそうだったんですが、どうせ大して安くもならないだろうと面倒で調べた事がありませんでした。
ところが調べてみたらびっくり!( ゚Д゚)
予想以上に色んな会社があって、しかも料金にも結構な差がでるんですよね!
そこで今回はその中で一番良いと思った、基本料金0円!格安の電力会社「Looopでんき」の紹介をしてみようと思います。
この記事では
- Looopでんきの特徴
- Looopでんきと従量料金の地域別の料金比較
- Looopでんきのおすすめポイント
Looopでんきにするとどのくらい安くなるのか?
電気代が1か月7500円以上の人はお得になる可能性が高いです!
それぞれの地域ごとにどれだけ安くなるのか比較してみました。
場合によっては年間で2万円近くも変わる事がわかったので、是非目を通してみて下さい。
Looopでんきのメリット
- めちゃくちゃ安い
- 基本料金ゼロ
- 契約期間に縛りなし
- 違約金なし
- 分かりやすい料金プラン
- 目で見て分かる使用電力&電気料金
Looopでんきの特徴
Looopでんきは地球の味方!太陽光、風力、水力をはじめとする自然エネルギーを出来る限り利用しています。
Looopでんきが創業したきっかけは「東日本大震災」
ボランティアで避難所などにソーラー発電所を設置して回り、それがきっかけでLooopでんきが生まれたそうです。
全国に設置した太陽光発電所は1700箇所以上。
使用される26%の電力が再生可能エネルギーで発電されたものです。
Looopでんきが目指すのはエネルギーフリーな世界、エネルギー(電力)経費をゼロにすること!
夢物語りのような話を現実化させようとチャレンジし続けています。


Looop電気なら基本料金が無料で安い!
現代のサービスの多くは、使わなくても基本料金が掛かることが一般的ですよね。
Looopでんきはユーザーの味方!ず~っと基本料金0円です!

Looopでんきは電気使用量に関わらず、地域ごとに定められた一律の単価をもとに計算されます。
ごく一般的な電力会社は、電気の使用量が増えるほど単価も上がっていく仕組みですよね。
一般家庭だと30A~40Aくらいの契約が多いと思います。
そうなると、基本料金だけで900円~1,300円ほど毎月必ず徴収されます(;^ω^)
年間で計算すると、基本料金だけで 約1,0800円~1,5600円位掛かってしまうんです。
基本料は使っても使わなくても必ず掛かるので、それが0円になるのは本当に大きいと思います。



「Looopでんき」と従量料金(従量電灯B)の地域別の比較
基本料40Aを表にして比較してみます
※1 関西電力、中国電力、四国電力は計算方式が違います。
※2 北海道電力は 120~280kWh 280kWh超えでの計算になります。
スマホの方は横スクロール出来ます
Looopでんきおうちプラン | 地域別の従量料金 | |||||
電力会社 | 基本料 | 定額/kWh | 基本料40A | 最初の120kWh | 120kWh~300kWh | 300kWh以上 |
北海道電力 (従量電灯B) |
0円 | 29円00銭 | 1,339円20銭 | 23円54銭 | 29円72銭 120~280kWh |
33円37銭 280kWh以上 |
東北電力 (従量電灯B) |
0円 | 26円00銭 | 1,296円00銭 | 18円24銭 | 24円87銭 | 28円75銭 |
東京電力 (従量電灯B) |
0円 | 26円00銭 | 1,123円20銭 | 19円52銭 | 26円00銭 | 30円02銭 |
中部電力 (従量電灯B) |
0円 | 26円00銭 | 1,123円20銭 | 20円68銭 | 25円08銭 | 27円97銭 |
北陸電力 (従量電灯B) |
0円 | 21円00銭 | 950円40銭 | 17円52銭 | 21円33銭 | 23円02銭 |
関西電力 (従量電灯A) |
0円 | 22円00銭 | 最初の15kWh 334円82銭 |
15kWh~120kWh 19円95銭 |
25円33銭 | 28円76銭 |
中国電力 (従量電灯A) |
0円 | 24円00銭 | 最初の15kWh 331円23銭 |
15kWh~120kWh 20円40銭 |
26円96銭 | 29円04銭 |
四国電力 (従量電灯A) |
0円 | 24円00銭 | 最初の11kWh 403円92銭 |
11kWh~120kWh 20円00銭 |
26円50銭 | 29円95銭 |
九州電力 (従量電灯B) |
0円 | 23円00銭 | 1,166円40銭 | 17円19銭 | 22円69銭 | 25円63銭 |
この表から分かるのは「Looopでんき」に変更して電気料金が高くなる人と、安くなる人が出てくるということです。
表の赤文字は、Looopでんきおうちプランの定額従量料金を超えてますので、ほぼ間違いなく安くなります。
分かりやすくすると以下2つのパターンに分けられます。
Looopでんきに変更して電気料金が高くなる可能性がある人
「電気使用料が少ない人(120kWh未満)」
Looopでんきに変更して電気料金が安くなる可能性のある人
「電気使用料がそれなりに多い人(300kWh以上)」
大体の金額にすると、電気代が1か月7500円以上の人に当てはまると思います(*´▽`*)
マイニングをしてる人なんかはピッタリだと思いますね。

電気代の基本料金は、契約アンペアが上がれば上がるほど高くなります。
Looopでんきは基本料金が0円なので、契約アンペアが高いほうがお得になりやすいです。

Looop電気に乗り換えでどの位安くなる?
一般家庭の統計データを使って、年間データをLooopでんきシュミレーターに入力して確認していきます٩( ‘ω’ )و
Looopでんきへ変更 地域&家族構成別の料金シュミレーション
直近5年間の世帯人数ごとの電気料金です。
2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | |
---|---|---|---|---|---|
単身世帯 | 5,482円 | 5,565円 | 5,599円 | 5,320円 | 5,392円 |
二人世帯 | 9,275円 | 9,830円 | 9,763円 | 8,933円 | 9,176円 |
三人世帯 | 10,849円 | 11,406円 | 11,296円 | 10,321円 | 10,485円 |
四人世帯 | 11,819円 | 12,152円 | 11,843円 | 10,867円 | 11,239円 |
出典:総務省統計局データ
上の表から過去5年間の世帯人数ごとの平均額を算出し、月間使用量(kWh)の平均を出しました。
※月間使用量の平均は東京従量電灯Bに基づき計算
各電力会社からLooop電気へ変更した場合の年間の料金変動
平均月間使用量 | ||||
アンペア | 20A | 30A | 40A | 50A |
世帯人数 | 1人 | 2人 | 3人 | 4人 |
北海道電力 | -984円 | -8,808円 | -14,830円 | -19,625円 |
東北電力 | +4,654円 | +239円 | -4,590円 | -8,952円 |
東京電力 | +2,592円 | -3,109円 | -8,018円 | -12,088円 |
中部電力 | +1,944円 | -1,699円 | -5,731円 | -9,440円 |
北陸電力 | -1,058円 | -5,392円 | -9,050円 | -12,254円 |
関西電力 | -1,174円 | -8,242円 | -11,164円 | -12,354円 |
中国電力 | +1,593円 | -4,128円 | -6,354円 | -7,243円 |
四国電力 | +775円 | -5,038円 | -7,567円 | -8,612円 |
九州電力 | +1,712円 | -3,019円 | -7,495円 | -11,450円 |

計算方式は総務省統計局データ3年分から、各月の使用量を算出しました。
1月2月3月が一番電力の使用量が多く、6月7月が一番電力の使用量が少ない傾向にあります。
- 9月もしくは、12月が一番年間平均に近い電力の使用量になります。
Looopでんきのおすすめポイント
契約期間に縛りなし!解約時の違約金ゼロ!
Looopでんきは基本料金が無料なうえ、解約時の違約金も一切発生しません。
契約期間に関係なく、いつでも無料で解約できるのがメリットです!
電気を全く使わない時などは料金が発生しないので、長期で旅行に行かれる際や別荘などでの利用にもおすすめすることができます(*´▽`*)
Looopでんき+セットプラン割引
Looopでんきでは下記の3種類の割引サービスがあります。
- ソーラー割
- ソーラー割L
- Looopでんち割
住宅用太陽光発電システムをお持ちの方が対象となります。
ご自宅の屋根で発電した電力をLooopに供給(一般送配電事業者を通して)していただける方には、 Looopでんきの「おうちプラン」「ビジネスプラン」へのご契約で、通常従量料金よりも1円下げた価格で電気を供給いたします。
当社の住宅用太陽光発電システムのLooopSolarをご購入いただいた方には、Looopでんき+ ソーラー割の従量料金より、
さらに!1円下げた価格で、電気をご提供します。
当社の住宅用蓄電池のLooopでんちをご購入いただいた方には、 Looopでんきの従量料金より3円下げた価格で、電気をご提供いたします
たかが5円と思ったら大間違いです!
5円引くとこうなります!
平均月間使用量 | |
東京電力⇒ Looopでんき | -3,109円 |
東京電力⇒ Looopでんき+ Looopでんち割 | -12,228円 |

「電気の見える化」電力使用量が30分毎に見れる
Looopでんきには「電気の見える化」というに電気の消費量を確認できるサービスがあります。
マイページ上から30分毎の電気の使用量を確認することが出来ます。
例えば消費電力の多い、エアコンやドライヤー電子レンジなどの消費電力がグラフで確認できるので、節電意識に大いに役立つと思います。
電気料金を比較「電気代節約額チェッカー」
これまでの電力会社と比べ、どのくらい節約できているか比較することが出来ます。
節約額まできっちり表示されるので、実際にいくら節約できたのかは一目瞭然です!

スマホからいつでも確認「Looopでんきアプリ」
Looopでんきの電気の見える化はスマートフォンアプリでも確認できます。
スマホの利点はいつでもどこでも確認できる事ですよね。
普段の電気使用量を把握しておくことで、機器の電源の切り忘れなども確認できると思います。

ブレーカーが落ちる可能性が少ない
一般的な電力会社は、契約中のアンペアを超えるとブレーカーが落ちてしまいます。
解決策は同時に使う電気量を抑えるか、契約アンペア数をあげる(基本料UP)しかないですよね。
Looopでんきはアンペアブレーカー契約ではなく実量制(基本料金0円)のため、電気の使い過ぎでブレーカーが落ちる心配がありません。
ですので、今現在取り付けられているアンぺアブレーカーはいらなくなるということです。
基本的には、Looopでんきに切り替えた時点でアンペアブレーカー(サービスブレーカー)が撤去され
「アンペア制 ⇒ 実量制」に切り替わります。
不要ブレーカーが撤去されるかは使用地域や電力会社によって対応が変わります。
大きく分けると以下の2通りです
- ブレーカーの撤去作業後Looopでんきへ切り替え
- ブレーカーを残したままLooopでんきへ切り替え
ただし、ブレーカーを残したままのパターンは注意が必要です。
アンペア数の小さいブレーカーが残っていると、もともとの契約アンペア数までしか使えないことが原因でブレーカーが落ちる可能性があるんです。
この問題については
- 事前に高いアンペアの契約に切り替えておく
- 元の電力会社に依頼して大きなアンペア数のブレーカーに変更してもらう
このどちらかの方法で解決することが出来ます。


「Looopでんき」の申し込み方法は?
現在、WEBサイトからのみ申込みを受け付けています。
必要事項の入力に最新の検針票が必要になるので、お手元にご準備下さい。
必要事項
- 管轄の電力会社
- 供給地点番号
- 現在のプラン
- 電力(アンペア)
- お客様番号
- 住所
- 契約者名
- 電話番号
- メールアドレス
まずは料金シュミレーターを実際に試してみることをおすすめします(*´▽`*)
こちらからどうぞ⇒⇒⇒ Looopでんき
Looopでんきの解約方法
解約方法は電話一本で可能です。
- 既に電気の配給が開始されている人
- まだ開始前だけどやめたい人
どちらの場合も電話で連絡することで簡単に解約できます。
Looopでんきでは使用期間に関係なく、解約に一切お金はかかりません。
Looopでんきコンタクトセンター(お客様窓口)
0120-707-454
対応時間 9:00~20:00(年中無休)
ちなみに 「使ってみたけどやっぱり他社に変更したい」
こんな場合は、利用者からLooopでんきへの連絡は必要ありません。
申し込みをした電力会社がLooopでんきへ連絡してくれます。
Looopでんきの支払い方法
Looopでんきの支払い方法は「クレジットカード払い」のみになります。
コストを徹底的に削減するため、口座振替の対応予定は無いようです。
公共料金は毎月必ず支払うので、まだ口座振替などで払ってる人が居ましたら、ポイントの付くクレジット払いをおすすめします。
年間にすると結構なポイントになりますよ(*’▽’)
まとめ
「基本料金0円+どれだけ使っても一律料金の計算」
この方式に惹かれる方はピッタリのサービスだと思います。
Looopでんきはこんな人におすすめ!
- 電気代を安くしたい人
- 月の電気代が「300kWh」約7500円以上の人
- お試し感覚で新電力に切り替えてみたい人
- 今より電気代を節約してエコの協力+貯金をしたい人
- エコな再生可能エネルギーを利用したい人
- 利用期間の縛り、違約金がない方がいい人
公式サイトはこちらになります⇒⇒⇒ Looopでんき
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません