これ絶対うまいやつ!!「フライド・リガトーニ」 おつまみにぴったりな簡単料理!
めちゃくちゃうまそうなのに、簡単そうな料理を発見したので、記事にしてみます。
もうね、私はこの手の料理は見ただけで、絶対うまいと思ってしまうんですよねww
もちもちの、極太ペンネの食感を想像するだけで、たまらないです!
今回は、そんな「フライド・リガトーニ」を紹介したいと思います。
フライド・リガトーニって何?
太めのペンネ「リガトーニ」に、ひき肉やたまねぎ、モッツァレラチーズをたっぷり詰めて揚げる「フライド・リガトーニ」おつまみにもって来い!って感じの料理です。
Tasty JapanのFacebook から知りました。BuzzFeedスタッフの
フライド・リガトーニの作り方
作り方は、茹でたペンネ「リガトーニ」にオリーブオイルをかけ
牛ひき肉に、塩コショウ、にんにく、たまねぎ、モッツァレラチーズなどをいれ、よくかき混ぜタネを作る
ゆで上がったペンネに先ほど作ったタネを詰めていく
出来上がったものを冷凍庫で30分寝かせる
30分後冷凍庫から取り出し、薄力粉、卵、パン粉をつけ180℃の油で4分揚げる
揚げ終わった「リガトーニ」に、パセリ、パルメザンチーズをかけ・・・そして・・・
マリナラソース(ピザ、パスタ、ラビオリなどのイタリア料理に使われるトマトソース)にたっぷり絡める
見てくださいよ!この断面!これ、絶対うまいやつでしょ!ww
もっちもちの肉厚ペンネに、モッツァレラチーズ、玉ねぎを入れた肉がたっぷり詰め込まれてて、揚げた薄い衣にトマトソースが絡んで、うひょおおおおおお!! たまらんでしょこれ!
これマクドナルドとかで売ったら絶対売れると思うんだけどwいや、出来たらイタリアチックな、おしゃれなファーストフード店がいいな。
中身を自分の好みに変化させることも出来そうですし、なにより誰でもできる位簡単なので、みなさんも挑戦してみてはいかがでしょうか?
「フライド・リガトーニ」のレシピ
「フライド・リガトーニ」10人分
材料: リガトーニ 450g
塩 小さじ1
オリーブオイル 大さじ1
牛ひき肉 450g
塩 小さじ1
コショウ 小さじ1/2
オレガノ 小さじ1
ドライパセリ 小さじ1
玉ねぎ(粗みじん切り)1/2個
にんにく(みじん切り)2片
モッツァレラチーズ(シュレッドタイプ )100g
揚げ油 適量
薄力粉 125g
卵 2個
パン粉 115g
パルメザンチーズ(削る) 適量
パセリ(みじん切り)適量
マリナーラソース 適量
作り方
1. 鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩を入れてリガトーニを茹で、早めに取り出してアルデンテに仕上げる(約5分)。湯を切ってボウルに入れ、オリーブオイルを絡めておく。
2. ボウルに牛ひき肉、塩、コショウ、オレガノ、ドライパセリ、玉ねぎ、にんにく、モッツァレラチーズを入れて、粘り気が出るまでよくこねる。チャック付きの袋に入れて口を閉め、袋の角を小さく切っておく。
3. リガトーニの中に両側から(2)を絞り入れ、クッキングシートをしいた天板に並べて、冷凍庫に入れて冷やす(約30分)。
4. (3)に薄力粉をまぶして余分な粉をはらい、溶き卵にくぐらせてパン粉をまとわせたら、180℃の揚げ油で4本ずつ、きつね色になるまで約4分揚げたら、紙などにとって油を切る。
5. 皿に盛り付けてパルメザンチーズとパセリを散らし、マリナーラソースを添えたら、完成!
「フライド・リガトーニ」について検索したら、少しだけ別の人の画像が出てきたので参考に貼っておきますね
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません