「Tiny Echo」Steam PCゲーム紹介!不思議な世界のアドベンチャーゲーム

たまには新作以外のゲームでも紹介してみます。

最近FPSやサバイバルゲームばっかりやっていて疲れましたw

 

今回紹介するゲームは「Tiny Echo」というゲームです。

何とも言えない不思議な世界観で、特に女性におすすめしたいゲームのひとつですね!

ねこきじ
ねこきじ
バトロワも面白いけど、たまにのんびりしたゲームがやりたくなる(´,,•ω•,,`)

 

それでは早速行ってみましょう!

「Tiny Echo」ってどんなゲーム?

「Tiny Echo」は、世界観が特徴的なアドベンチャーゲームです。

主人公の目玉の女の子「Emi」が郵便局員となり、精霊たちに手紙を届けて行くゲームになっています。

クリック&ポイントの誰でも出来る簡単な内容になっていて、この世界観にハマれるかどうかで評価が大きく変わりそうな気はします。

 

手書き風の不思議な世界観で、やわらか~な音楽(アンビエントっぽい)使われています。

海外はもちろん日本での評価もまずまず!

「ジブリのようだ」

「まるで絵本の中の世界みたい」

 

Steamでの評価も中々好評です(*´▽`*)

雨や風の自然の音、音楽、SEなどを含めた世界観や雰囲気を楽しむゲームになっていると思います。

ねこきじ
ねこきじ
昔こんな絵本読んだ記憶があるけど、なんだったかなぁ ( ̄~ ̄) ウーン

 

ゲーム内容や目的

このゲームの目的は、何かしらの動物に似た精霊たちへ手紙を届けるのが目的です。

「13通」の手紙を配り終えたらクリアというすごく簡単なゲームです。

 

途中謎解きのような物もありますが、基本的にテキストの要素がないのでゲーム内のアクションを見ながら解決していくゲームになります。

早い人だと1時間位でクリアできちゃうかもしれませんが、ゆっくり世界感に浸かってのんびりプレイすることをおすすめします。

ねこカノ
ねこカノ
アートワークとか音楽、風景、世界観を楽しんでね!
ねこきじ
ねこきじ
すごーく簡単なゲームだからほとんど紹介する部分がないw

 

日本語対応について

Tiny Echo」は日本語非対応ですが、セリフ、テキスト表示すら無いゲームなので全く問題なしです(*´▽`*)

綺麗なアートワークの中で、マウスをクリックしていくだけでOK!

 

ゲームリリース日や価格について

ゲームリリース日は「2017年8月31日」

現在の価格は 798円です。

Steameセール時でも 598円位なので、いつでも購入できる値段設定になっていると思います。

 

「Tiny Echo」を好きな人へおすすめ出来るゲーム

「Tiny Echo」のように雰囲気を楽しめるゲームが好きな人に、おすすめゲームを紹介しておきます。

Shelter

「Shelter」は親アナグマとなって可愛い5匹の子アナグマを守りながら、美しい自然の中を旅するゲームです。

まさに雰囲気を楽しむゲームで、二作目の「Shelter 2」もすでに発売済みです。

ねこカノ
ねこカノ
可愛いんだよねーこれ(*´³`*)

 

 Paws: A Shelter 2

そして次に紹介するのは「Shelter 2」のスタンドアロン拡張パック「Paws: A Shelter 2 Game

※スタンドアロン拡張パック→独立のゲームとして起動出来るDLCです。

「Shelter 2」ではプレイヤーはオオヤマネコの親でしたが、拡張パックの「Paws: A Shelter 2」ではオオヤマネコの子供がプレイヤーです。

道中で出会った子グマと協力して親のオオヤマネコを探す物語となっています。

ねこきじ
ねこきじ
みなしごハッチ、母をたずねて三千里みたい(若い人しらない可能性大w)

 

まとめ

今回紹介したゲームは、内容がめちゃくちゃ面白い!というゲームではありません。

あくまで世界観や雰囲気をのんびりと楽しみたい人向け

ε-(´∀`*)ホッと一息つけるようなそんなゲームです。

 

ねこきじ
ねこきじ
たまに全くやった事のないゲームも楽しいので試してみてね(*´ω`*)

 

ツイッチプライム会員の人はゲームダウンロード忘れずに!

ゲーム